佐藤薬品工業は、全社員の6から7割が20から30代と、若い社員が圧倒的に多く、明るく活気のある職場です。女性社員も多く、みんなが和気あいあいとしていますが、仕事に取り組む姿はとても真剣。上司や同僚に相談しやすい環境ということもあり、1つでも多くの知識を学び、仕事に生かしていこうという気持ちがみなぎっています。
そんな弊社で活躍中の、若手スタッフをご紹介します。

資材部

2011年入社

生産管理部・資材課で、原材料の出庫及び検収を行っています。自分が入庫して各部署へ搬出した原材料が、製品となって出荷される時、世の中のみなさんに役立っていることを実感できるのがやりがいです。

製造部の方がスムーズに仕事ができるように、入出庫を遅れず、正確に行うことを心がけています。
また、今関わっている仕事だけでなく、会社全体の業務の流れを把握し、効率よく仕事ができるよう、毎日勉強していきたいです。

仕事以外の部分では、野球部員の一員としてチームに貢献し、全国大会で日本一になることで、ぜひ全国の人々に佐藤薬品の名前を広めたいと思います。

全社員が、社是にのっとり仕事に一生懸命取り組んでいます。
それぞれが自分の立場を考え、仕事に対してとてもまじめだと思います。 一方で、休憩時間や業務時間外は、和気あいあいと楽しい時間を過ごしています。
また、全社的にタバコを控えて心身共に健康であることを目指しています。

品質管理部

2011年入社

品質管理部で、主に中間製品の品質試験を担当しています。品質管理部では、製品の原料受け入れから出荷までの製造工程において、原料や包装材料、中間製品、工程管理の品質試験を実施します。多種多様な分析機器を利用して、製品の有効性・安全性を厳正な規格基準の下で評価しています。

人の生命や健康に直接関わる医薬品には、よりハイレベルな品質が求められます。特に品質試験は求められる責任が大きいぶん、弊社製品の高品質と信頼を守っているというやりがいを感じます。私が日々担う仕事は、製品を服用される方々の笑顔と健やかな生活につながっていると実感できる所がこの仕事の魅力です。

試験の遅れは製造スケジュールにも影響するので、迅速かつ正確な試験が行えるよう時間管理を常に心がけています。

製品の特性に合わせた専門的な品質試験を、限られた時間で正確にこなすことの難しさを日々痛感していますが、今後も経験を積み、仕事を円滑に進められるよう努力すると共に、アンテナを高めて新しい情報や専門知識を蓄えていきたいと思います。

今の自分にできること、自分がすべきことを常に意識しながら、初心を忘れず、仕事に全力投球で頑張ります!

社員同士のつながりを大切にする会社です。軟式野球部をはじめとする様々なスポーツやクラブ活動、社員旅行、各種イベントなどで部署を超えた交流が盛んに行われています。

社員の皆さんは礼儀を重んじ、優しい心遣いにあふれた人たちばかりです。部署、役職に関わらず社員同士の仲が良く、先輩や上司にも話しやすい、新入社員でも伸び伸びと仕事ができる和気あいあいとした職場環境です。

また、産前産後休暇や育児休暇を取得した後、職場に復帰している社員もあり、女性も働きやすい環境だと思います。

製造部 第二製剤課

2009年入社

製造部・第二製剤課に所属し、カプセル製品の製造に携わっています。具体的な内容としては、カプセル充填機のオペレーティング、機械のメンテナンスを担当しています。

担当の充填機にトラブルが発生した時、自分で創意工夫して取り組み、正常に稼動した時にはすごく達成感を感じます。以前は、トラブルが発生した時は正直嫌でしたが、問題に真剣に向き合っていくと新しい知識や技術が身についていくので、今ではトラブルが発生した時でも好奇心を持って取り組むことができます。

基本ですが、「報告・連絡・相談」を大切にしています。仕事を頼まれたら必ず、やり終えた時に報告するよう意識しています。

また、最近はVPM活動担当として改善活動に取り組んでいますが、今後は今以上に改善活動を推進し、常に問題意識を持って、自ら積極的に新しいことにチャレンジしていきたいです。

挨拶が日常的にできている会社だと思います。私も日頃から積極的に挨拶をしようと心掛けていますが、継続するのはなかなか難しく、気持ちがマイナスになっている時は怠ってしまう時があります。そんな時にでも、先輩の方から挨拶をして声を掛けてもらい、気持ちが助かったことが何度もあります。

他部署に手伝いに行った時や食事の場でも、皆さん優しく声をかけてくれるので、とても嬉しく、良い心持ちで仕事することができています。私も、誰にでも自分から挨拶できる社員になりたいと思います。

総務部

2010年入社

社員の勤怠管理や給与計算、社会保険の事務手続き、来客対応などの窓口業務を行っています。

毎日の仕事の中でうれしいのは、社員やお客様から「ありがとう」の言葉を頂いた時。何気ない一言ですが、この一言でモチベーションが上がり、"もっとがんばろう!"という気持ちになれるんです。

誰かのために自分が役に立てたと感じた時は、この仕事をやっていて良かったと思えますし、誇りを持って仕事に取り組むことができます。

誰に対しても、笑顔で接することを心がけています。会社の総合窓口として、お客様が来社された時はもちろん、電話応対でも相手に顔が見えないぶん、声のトーンや話し方、話すスピードなどに気をつけています。

また、社員が働きやすい環境を作ることも大切な仕事だと考えているので、個人情報管理やスムーズな事務手続きにも細やかな気配りを心がけています。

総務部は企業の中心を担う部署となるので、責任感を持ち、何事にもチャレンジ精神を持って事務のスペシャリストとして皆から信頼されるよう精一杯頑張ります。

サークル活動や社内ボーリング大会など、他部署との交流が盛んにあるアットホームな会社です。

社員たちは、仕事はもちろん、野球やサークル活動など、何事にも熱心に取り組む方が多いと感じます。そんな皆から良い刺激を受けて、日々成長していける職場です。

製品企画部

2013年入社

医薬品や健康食品の企画、社内への製品関連の情報提供などに携わっています。具体的には、企画を提案するための情報収集や資料の作成に加えて、製品説明会の資料を作成したりしています。また、健康食品のパッケージに記載されている表示事項のチェックも行っています。

仕事を任される中で、たくさんの知識を身につけることができます。覚えることが多く大変ですが、将来、たくさんの方に必要とされる製品を企画できるようになりたいです。

企画するうえで大切なことは、今必要とされているものは何なのか気付くことだと思います。そのために、日常生活で多くの気付きに出会えるよう、人との会話からヒントを得たり、市場にある製品をたくさん見て配合成分やパッケージのデザイン・キャッチフレーズなどにどのような工夫が施されているかを考えたりしています。

クラブ活動が盛んで、部署や役職に関わらずたくさんの方と交流できるアットホームな会社です。社内ですれ違った時に気さくに話しかけて下さったりします。

また、仕事に対してプロ意識をもって真面目に取組む方々に囲まれながら業務をおこなうことができるので、仕事のスキルだけでなく仕事に対する姿勢など、たくさんのことを学べる職場です。

営業部

2014年入社

入社から半年間の関連部署での研修が終わり、現在は主に営業資料作成や、当社で製品を造り上げて行く中で生じる工程ごとの工数計算など、主に内勤業務を行っております。また、大阪方面や奈良県内の得意先様訪問や配達への同行もさせて頂いております。

その中で得意先様を訪問するにあたっての事前準備、アフターフォローなど、得意先様に喜んで頂ける営業活動について勉強させて頂いております。
早く独り立ちし、会社の売り上げに大きく貢献できる営業者になれるように日々努力致します。

一期一会の精神は、私が兼ねてから大切にしている事であります。初対面の時の印象というものは後になっても鮮明に覚えているものです。

当たり前の事かもしれませんが、相手に対して好印象を持って頂けるような営業者であり、また一人の人間でありたいと考えています。

社員の幸福実現の為に行っているモラロジー活動や、軟式野球部の全国的な活躍、社員が仕事以外の所でも楽しめる各サークル活動など、多種多様な事を行っている社員想いの会社だと思います。

私自身3チームある野球部の中の一つ「佐藤カプセラーズ」に所属させて頂いております。 各部署の様々な方々と仕事以外で交流できる機会がたくさんあり、入社してからも早く打ち解ける事が出来ました。

開発部

2013年入社

開発部で試作した医薬品の有効成分が規定した量入っているか、不純物は入ってないか、溶出性に問題はないか等の試験業務を行っています。覚えなければいけないことが多くそれなりに大変ですが、もし分からないことがあっても先輩社員の方が分かりやすく親身になって教えて下さるので充実した毎日を送っています。
開発部には大きく分けて試験業務と製剤業務があり、比較的幅広いことを行うことができます。ときには壁にぶつかるときもありますが、いろいろ試行錯誤を繰り返してその壁を越えることが出来た時にやりがいを感じます。

日々精進していくことです、現在の私はまだまだ未熟で分からないことが多く、習得するべきことがたくさんあります。知識はもちろんですし、技術、考え方、経験などまだまだ未熟な部分があります。可能であれば一度に全てを習得したいですが、なかなか難しいので、毎日少しずつ昨日の自分に何か+アルファしていくように心掛けています。

また、基本的なことかもしれませんが、体調を崩さないように気をつけています。もちろん体調を崩す時は崩してしまうのですが、週に数回運動をするなど出来るだけの範囲で健康を維持するようにしています。

サークル活動も盛んで和気あいあいとしている会社だと思います。また、道徳を重んじている会社でモラロジー活動を通じて社員教育を行っているのも大きな特徴です。

夏場に開催される納涼感謝祭では社員だけでなく一般の方々にもご来場されており、地域密着型の企業ではないかと思います。
ページの先頭へ戻る